コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三軒茶屋のはり治療、びわの葉温灸。腰痛・肩こり・生理痛・不眠・その他体調不良でお困りなら陽夏堂治療室へ。

  • 03-5481-9190

陽夏堂治療室

  • HOME
  • 施術コンセプト
  • 室長紹介
  • お問い合わせ
  • 料金/ 営業時間 / 施術の流れ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 陽夏堂治療室 室長日記

花粉症から

朝目が覚めるか覚めないかと同時に目がかゆい、動き出すと鼻がむずむずして鼻水もくしゃみも止まらなくてティッ シュは山ほど持ち歩いて鼻の周りは真っ赤になってヒリヒリピリピリ・・・軟膏も手放せないし頭も一日中重たくて ぼーとし […]

2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 陽夏堂治療室 室長日記

生理痛

2月の寒さは身に染みるものがあります。 女性だからこそ切なく辛いところがあります。 当方は刺さない鍼治療ですので、中学生高校生から更年期障害に至るまで対応しています。 寒いと一層辛い女性を拝見するのは辛いのです。 いい顔 […]

2019年2月4日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 陽夏堂治療室 室長日記

腰痛

当方では腰痛に対し、頭のツボを活用することがあります。 先日もこれで対応していました。 患者さんが言うには病院で腸炎の治療をしているのだそうです。 こちらには全く伝えられていませんでした。 こちらの治療を重ねていくほうが […]

2019年1月28日 / 最終更新日 : 2019年1月28日 陽夏堂治療室 室長日記

花粉症

毎度お馴染みのと言ったら変ですが、当方において本年最初の花粉症患者がお見えになりました。 なかなか大変な方が大勢いるものです。 常にベストを尽くしていますが、この世から花粉症患者がなかなか減少しないのも現実のようです。 […]

2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年1月21日 陽夏堂治療室 室長日記

湿疹、じんましん

寒さの身に染みる1月の下旬。 早くあったかくならないかなと思うのは老いも若きも同様のようです。 この寒さで湿疹やじんましんが乳液や軟膏が全然効かないと訴えてくる方が例年より増えています。 こうした場合、全体を診る経絡治療 […]

2019年1月15日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 陽夏堂治療室 室長日記

寒さの中で

1月も中旬です。 寒さが一段と増してきています。 肌がかさかさだとかかゆくてしょうがないよとか湿疹かじんましんみたいなのが出てきちゃったとかも鍼治療でなんと かなります。 寒さで体の奥まで冷たいよとか足に手を触れてみると […]

2019年1月7日 / 最終更新日 : 2019年1月7日 陽夏堂治療室 室長日記

インフルエンザ

以前にインフルエンザ対処法をここに載せたことがあります。 何人かの方が実際に活用されたそうです。 この年末年始において、インフルエンザが広がっているのだそうです。 そこで活用された方が笑顔で報告してくださいました。 周り […]

2018年12月25日 / 最終更新日 : 2018年12月25日 陽夏堂治療室 室長日記

慢性病

当方では経絡治療という全体をみて問題個所に対処していくという方法をとっています。 その辺を理解してくださると慢性疾患患者を診ることになります。 事実そうなっています。 そうした中で改善していく人の生きざまというのは感動的 […]

2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 陽夏堂治療室 室長日記

ストレスからの解放

世間様において鍼が理解されているとは思えない現実があります。 そうした中で、訳のわからない鍼治療を受ける方もおられるのも事実です。 先日の雑誌を見ると小池都知事も鍼を受けているそうです。 当方をご利用下さる方のよく出る言 […]

2018年12月10日 / 最終更新日 : 2018年12月10日 陽夏堂治療室 室長日記

嬉しい話

当方はビルの2階にあります。 1階は別の業種です。 当然顔見知りです。 先日声をかけられました。 「お前んとこきれいどこが多いな」と言われました。 よく見てるもんだなと思うと同時に嬉しい話でした。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 31
  • ページ 32
  • ページ 33
  • …
  • ページ 54
  • »

最近の投稿

口内炎

2025年5月12日

神代植物園

2025年5月8日

食べすぎ飲みすぎ

2025年4月28日

痛み止め

2025年4月21日

三軒茶屋

2025年4月14日

不定愁訴

2025年4月7日

陰陽学

2025年3月24日

座標軸

2025年3月17日

インバウンド

2025年3月10日

薬の現状

2025年3月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 室長日記
    • 施術経験者の声

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
logo

室長 秋場 道郎
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂4-3-2 ハイム太子堂2F
TEL 03-5481-9190
施術時間:
 平日 9:00〜19:00
 土曜日 9:00〜18:00
定休日:日曜日・水曜日・祝日

アクセス

●東急田園都市線 三軒茶屋駅
三茶パティオ口より徒歩3~4分
●世田谷線三軒茶屋駅 徒歩1分

Copyright © 陽夏堂治療室 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 施術コンセプト
  • 室長紹介
  • お問い合わせ
  • 料金/ 営業時間 / 施術の流れ
PAGE TOP