2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 陽夏堂治療室 室長日記 ネオニコ コロナも大変ですが食と農薬に関わる認識が必要となっています。 アトピー、花粉症等のアレルギー、自閉症、パニック障害、対人恐怖症、シミ、しわ、たるみや思いつかない吹き出物、便秘、下痢や化学物質過敏症、 思考力や集中力、脳委 […]
2020年4月6日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 陽夏堂治療室 室長日記 インフルエンザ コロナが世界を席巻している現在、インフルエンザがここ10年で最低になっているのだそうです。 手洗いやらマスクやらお出かけを控えるなりとみんな大変ですがメリットもあるということです。 ひとりひとりの免疫力はリズムのある生活 […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 陽夏堂治療室 室長日記 からだと心 新型コロナ対策で生活が一変しています。 なれた事柄や習慣ができません。 日にちが増す度心が苦しいのか体調も安定しないのも多くの方の日々でしょうか。 突然足を運ばれる方の中にそうした方がおられます。 病は気からとか気は心と […]
2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 陽夏堂治療室 室長日記 椅子が怖い 新型コロナが世界を席巻しています。 窮屈だし息が詰まるし楽しくないし・・・。 身体にも無理が起こっているのでしょうね。 腰痛が多いのです。 若い人から年配者から女でも男でも腰痛が多いのです。 お役に立ちたいと思います。
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 陽夏堂治療室 室長日記 花粉症対策 マスクの入手困難が続いています。 症状のある方は花粉症かコロナか判別困難な状況下にあります。 もう対処療法はうんざりだという人が現れました。 体質改善へのコミットの高い方です。 そうなってくるとこちらもその気になります。 […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 陽夏堂治療室 室長日記 うつ病 コロナが広がっています。 体調不良の人は精神的負担です。 現代医学は精神と肉体を分けています。 伝統医学は分けていません。 精神的負担が増せば循環不良も増幅、うまくいかないはずです。 うまくいくためには、やはり方法があり […]
2020年2月25日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 陽夏堂治療室 室長日記 免疫力 時の話題は免疫力です。 ではこれは体内のどこで生産されるのかです。 意識にも関係します。 不安、恐怖、怒りやマイナス思考で低下します。 臭いおならや下痢、便秘の人も低下しています。 アレルギーもそうです。 高齢者や乳幼児 […]
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 陽夏堂治療室 室長日記 コロナウイルス 今、コロナウイルスが日本でも感染拡大化しています。 心配だけでなく具体的な自衛策が必要です。 マスクの着用、手洗い等の咳エチケットから免疫力の充実化です。 十分な睡眠とバランスの取れた食事などに加えびわの効力を活用するの […]
2020年2月10日 / 最終更新日 : 2020年2月10日 陽夏堂治療室 室長日記 帯状疱疹 80代女性の症状です。 何が嫌って後遺症です。 現代医学で治ったといっても後遺症が年単位でつきまとってきます。 寝ようと思えば痛いしかゆいし時間も場所も気楽にやってきます。 これが帯状疱疹なんですね。 それが鍼治療により […]
2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 陽夏堂治療室 室長日記 花粉症 コロナウイルスが広がっています。 季節としては花粉症でしょうか。 基本的には経絡治療により全身のバランスを調和を保つことですが、毎年の事ながらびわの葉製品が活躍する季節です。 続けている方は花粉症自体がなくなっています。 […]