2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 陽夏堂治療室 室長日記 冷えで腰痛 腰痛は年中行事です。 足や顔のむくみ、首背中が硬いも同様です。 暑い暑い今、冷やし中華も冷やしラーメンも格別です。 どっかでバランス崩して腰痛、むくみが多くあります。 ついでに頭痛となっている人も随分います。   […]
2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 陽夏堂治療室 室長日記 暑さ どちら様も暑くてたまりません。 熱中症のような方、脱水症状の方、足がつってしまう人、夜眠れないという人も複数おられます。 経絡治療のいいところは黙っていても全身を診ることになります。 いわゆる未病を治すです。 先日の方は […]
2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 陽夏堂治療室 室長日記 冷え 毎日暑くて暑くてたまりません。 建物の中はエアコンで寒いくらいです。 ホテルで暮らしている人が言っています。 ホテルでは寒くてきついからセーター着てるんだとのことです。 内なんか電気代もったいないから人がいないとエアコン […]
2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 陽夏堂治療室 室長日記 心と身体 当方の東洋思想に基づく自然医学と現代医学は価値観が異なっています。 ご存知の方も多いと思います。 例えば、大腸の具合が悪い、便秘や下痢も関連しています。 セロトニン、オキシトシン、ドーパミンも関連しています。 やる気がし […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 陽夏堂治療室 室長日記 だるい 首、肩、背中、腰、頭痛、生理痛や腱鞘炎と様々な症状で対処を求めてくる方々の皆様が口にする共通語。 それがだるさです。 特に症状がなくてもだるくてたまらないという人もいます。 本当に生きていくって大変なんですね。 私なんぞ […]
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 陽夏堂治療室 室長日記 腰痛 腰痛といえばはり治療に決まっています。 1回でクリアすることもあれば内臓機能の関係から何回となくなる場合もあります。 それは治療家の責任ではありません。 とはいえ行きたくても行けない場合どうしようというのがあります。 お […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 陽夏堂治療室 室長日記 膀胱炎 人生の甘い辛いを熟知した女性が多くかかるのがこれです。 治っても習慣化してしまうのが多いのもこれです。 しかも更年期症状もあります。 根本的な生理学を見据えて現象に対応していくことが未来の笑顔を生み出すことと考えています […]
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 陽夏堂治療室 室長日記 梅雨 紫陽花の花が気になる季節となってきました。 湿気が屋内外と高まっています。 湿度が高いと体調不良となる方がいます。 循環という新陳代謝となります。 むくみ、だるさや身体の重み、やる気が起こらないとか面倒くさい、朝起きるの […]
2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 陽夏堂治療室 室長日記 肩こり 感染がどうかとか物価高や戦争だとかで緊張や萎縮の季節です。 マッサージにでも行って身体ほぐしてリラックスしようよと思う方も多いと思います。 ここははり屋ですから刺さないはりで表面をほぐす施術ではなく、内面から循環を整えほ […]