2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 陽夏堂治療室 室長日記 冷房病 秋となりイチジク、梨、栗、りんご狩りの話も入ってきています。 そうした楽しみに行きたいけれどだるいとか気が乗らないや判断力が鈍いなどという方が多いのではないでしょうか。 夏の暑さで冷房による適応力低下が身体に染み渡る季節 […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 陽夏堂治療室 室長日記 下半身 下半身といえば股関節、膝関節、足関節のトラブルが多いものです。 一般的にトラブった関節に注目されますが、実は各関節の神経や筋肉のスタート部分のトラブルから 起こっているものがほとんどです。 先日膝のトラブルで一年以上痛み […]
2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 陽夏堂治療室 室長日記 胃腸は心の鏡 医学書によると胃腸疾患の2割が器質要因、8割が機能要因といわれています。 当方においても消化器系疾患は経絡治療のためか多く取り扱えます。 なかには治って3か月以上経ちまた悪化させている。 それを年単位で繰り返しているとい […]
2019年8月19日 / 最終更新日 : 2019年8月19日 陽夏堂治療室 室長日記 夏バテ 今夏の暑さはかなり厳しいようです。 例年よりも脾虚肝実や肺虚肝実の方が多くみられます。 アレルギーなら通常肺虚肝実が一般的ですが足が冷え上半身がムンムン暑い脾虚肝実にもなっています。 それよりも自然の変化に対応しにくい身 […]
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年8月13日 陽夏堂治療室 室長日記 夏のひととき 暑い暑い日本の夏は今年も健在です。 循環しにくくなった身体、食あたりや冷えで腹痛のひどいかた、熱中症に近いのでしょうね、だるくてだるくて 首も肩もまるで鉄板のように固くしてしまった方といろいろな現象が続いています。 症状 […]
2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 陽夏堂治療室 室長日記 サニー この仕事をしていると思った通りになったりそうはいかない事もあり毎日が試験のようです。 と同時に色々な情報も入ってきます。 三茶のカレー屋さんやお蕎麦屋さんの話とか。 先日松原駅の近くにある中華料理屋さんの話が入ってきまし […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 陽夏堂治療室 室長日記 砂浴と治療 前回砂浴を書いたところ、なんで熱海が出てくるんだよという人がいました。 こちらとしては環境を変えて砂の中で時間を過ごすことで意識が変わる経験を持っています。 遠方まで行くのは面倒とはいえ行けば行っただけ必ず得るものがあり […]
2019年7月8日 / 最終更新日 : 2019年7月8日 陽夏堂治療室 室長日記 砂浴 砂浜でゆったり身体を浄化する季節がやってきました。 期間は8月6日より8月31日。 熱海の砂浜で海砂もぐりができます。 主催は熱海断食道場。 1泊からですので正食医学に基づいた食事をしながら夏のひとときをお過ごしください […]
2019年7月1日 / 最終更新日 : 2019年7月1日 陽夏堂治療室 室長日記 アトピー 言葉にすると好ましく取られないものの、現実は現実です。 幼いころより付き合ってきて大人になっても離れてくれない症状、ステロイドに疲れ果ててもう何年でしょう。 そうした方が複数おられます。 新たに来られた方も環境を同じくし […]
2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 陽夏堂治療室 室長日記 風邪 6月というのに風邪ひいちゃったという方が、今日の段階で5人目です。 季節の変わり目ですから暑さにも体が慣れないし、生活リズムや精神的に疲れているのも目につきます。 それと気が上がってしまうし循環不良にもなっています。 の […]