人は痛みを通じて体の異常や異変に気づくので、危険を回避したり怪我や病気への対処ができます。痛みは生命活動には大切なサインですが、その痛みゆえに辛い思いを強いられているのも事実です。
痛みの種類は、侵害受容性疼痛、神経障害性疼痛、心因性疼痛の三つに大別されます。急性で原因が明確な痛みであれば要因を除去することで改善も図られますが、神経に付随する慢性的な痛みや体に異常がない心因性のものとなると厄介です。いずれの痛みも完治となれば難しいかもしれませんが、ていしんとびわ療法で大幅に軽減することができます。
陽夏堂治療室の「刺さない鍼治療-ていしん-」
身体の不調や苦痛をなんとかしたいと思っているあなた手段や方法に未来に混乱していませんか。
東洋医学という伝統医学の中の経絡治療というはり療法を施す治療室です。
はり療法のイメージにある刺される痛み、着衣の交換の面倒さ、素肌を露出するわずらわしさを感ずることなく、心地よい治療環境を提供しています。
さまざまにあるはり治療の中で「ていしん」という刺さなくとも刺すはりと同等以上に治療効果を高められるはりを用いています。体質的に虚弱な方、繊細な方に適しています。
頭痛
ごあいさつ
患者さんの希望は確かな結果をだすこと
室長
秋場 道郎Michio Akiba
平成八年ヘレンケラー学院を卒業し国家資格取得後、技術向上のため明鍼会、東洋はり医学会、漢方鍼医会と学びを重ね、現在の接触鍼を中心とする治療技術を身につけ今でも自己研鑽を重ねております。
ただひたすら患者さんの望む結果を、簡単に楽に、なるべくなら早く出せる治療家になるために。
治療室紹介 / アクセス

住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-3-2 ハイム太子堂2F |
---|---|
TEL | 03-5481-9190 |
診療時間 | 平 日 9:30〜19:30 土曜日 9:30〜18:00 ※予約受付は終業30分前迄となります。 |
定休日 | 日曜日・水曜日・祝日 |
診療時間案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 〜 19:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ☆ | / |
☆土曜9:30〜18:00の診療になります。ご注意下さい。